根管(根幹)治療とは、根管の中の細菌の数を可能な限り少なくする治療です。
そのため、治療と治療の間には細菌が入らないようにきちんとフタをする必要があります。以前は根管治療後に痛みが出たりすると、フタをあけたままにして痛みを和らげる、という治療法がありました。
しかし、この治療法はお口の中の細菌がまた、根の中に入り込んでしまうため、現在は良くないとされています。
当院でも、まれに治療後に痛みが出てしまう方がいらっしゃいます。
そのような場合は、痛み止めと抗生剤によって痛みを和らげるようにし、フタを開けるという治療法をとることはほとんどありません。
当院では根管治療で困った方がいらっしゃいますので、根管治療後にフタを外したままの患者さんがいらっしゃることがあります。
そのような方でもきちんとした根管治療によって、腫れがおさまり、もう一度、物を咬むことができるようになる方もいらっしゃいます。
しかし長い間、フタを外したままになっているような場合、根の中全体に細菌が進んでしまって根管治療が困難になってしまう方もいらっしゃします。
一概には言えませんが、根管治療後に痛みが出てしまったり、フタを外したままになっていたりして根管治療がなかなか終わらないような方は、一度、ご相談いただけたら幸いです。
お手伝いできることがあるかもしれません。
当院の患者さんで、フタを外したままで来院された患者さんの症例を参考にしていただきたいと思います。
日付: 2017年2月15日 カテゴリ:根管治療 Q&A, 根管治療後のお悩み and tagged 根幹治療, 根管治療, 根管治療 痛み