TOPへ戻る

お知らせ

カテゴリ: 院長ブログ

続 緊急事態宣言を受けて

 現在、経過を拝見している患者さんなどは、5月以降に予約を変更させていただいております。また、初診患者さんの受診も制限させていただいております。

 ただし今後、状況の変化に伴い、対応が変わる可能性がございます。その際はホームページに通知を出し、お電話で各患者さんへ連絡を差し上げる可能性がございます。

 現在、当院ではマスク、ガウン、グローブ、シールドなどを用い、使用した器具は滅菌、あるいはディスポーザブルの器具を用いて万全の感染対策を行っております。また、患者さんの予約治療時間に間隔を設け、空気の入れ替えも行っております。

 それでも完全に感染を防ぐことができないかもしれないため、感染拡大を防ぐため完全な休診等も検討してまいります。

 皆様にご迷惑をおかけするかもしれませんが、何卒、よろしくお願い致します。

坂上デンタルオフィス

坂上 斉

根管治療専門医による精密根管治療【坂上デンタルオフィス】

日付:  カテゴリ:お知らせ, 院長ブログ

新型コロナウィルス感染症に対して、当院の対応

いつも坂上デンタルオフィスをご愛顧いただき有難うございます。

政府から発表された「緊急事態宣言」を踏まえ、感染拡大防止に向け、下記の症状が認められる方の治療をお休みさせて頂きます。

  1. 37度以上の発熱がある方
  2. せき、倦怠感、息苦しさ等の症状がある方
  3. 「ニオイ」や「味」の異常を感じる方

以上の症状が続いていらっしゃる方々の受診をお断りさせて頂きます。

その他、過去1カ月以内に海外への渡航歴がある方や健康状態に不安がある方は受診前にお電話でご相談頂きますようお願い申し上げます。

現在、お1人お1人の治療にゆとりを持ちながら診療をしております。その為、誠に申し訳ございませんが、以前よりご予約がとりづらくなっております。予めご了承頂きますようお願い申し上げます。

ご予約がある方については、予約日の数日前にこちらからお電話をしております。キャンセルや変更等ございましたら、お気軽にご相談ください。

また、経過を診ている方については、誠に申し訳ございませんが、ご予約の変更をお願いしております。順次対応させて頂きますので、宜しくお願い致します。

坂上デンタルオフィスでは、感染症予防策として以下の取り組みを実施しております。

  1. 定期的な窓開けなどによる換気(「密閉」の回避)
  2. 待合スペース、洗面台周辺、ドアノブの清拭
  3. 患者様へ来院時の手洗い、手指消毒、うがい、検温のお願い

皆様の健康を守り、安心してご来院頂くため今後も最善の対応を心掛けて行きます。

どうぞ宜しくお願いします。

坂上デンタルオフィス

坂上 斉

根管治療専門医による精密根管治療【坂上デンタルオフィス】

日付:  カテゴリ:お知らせ, 院長ブログ

4月、5月の休診日について

坂上デンタルオフィスの坂上です。事務連絡ばかりですみません。

 4月、5月は、昭和大学歯学部の歯内療法(根管治療)実習をお手伝いするため月曜日と木曜日を休診日としておりました。新型コロナウィルス感染症の影響で、実習は延期となっておりますが、当院の休診日はそのまま、4月、5月は月曜日、木曜日と致します。6月以降はまた、月曜日と水曜日の予定です。

日本歯内療法学会 専門医 

坂上デンタルオフィス 坂上 斉 

根管治療専門医による精密根管治療【坂上デンタルオフィス】

日付:  カテゴリ:お知らせ, 院長ブログ

新型コロナウィルスへの当院の対策について

 当院では治療に際し使用する器具は、滅菌可能なものはすべて滅菌処置を行っており、滅菌できないものはディスポーザブル(1回使用)としております。また、患者さんの入れ替え時には、治療用イスを含めてアルコールタオルにより清拭しております。これは新型コロナウィルス発生前より変わっておりません。

 また患者さん用に手指消毒剤も用意しておりますので、ご使用していただけたら幸いです。

 もし体調を崩されている患者さんがおりましたら、来院前にご連絡いただきますよう、よろしくお願い致します。

 皆様にもご迷惑をおかけしておりますが、ご協力の程、よろしくお願い致します。

 坂上デンタルオフィス

 坂上 斉

根管治療専門医による精密根管治療【坂上デンタルオフィス】

日付:  カテゴリ:お知らせ, 院長ブログ

新規患者さんの受け入れ状況について

世田谷区二子玉川にて根管治療を専門に開業しております、
坂上デンタルオフィスの坂上です。

二子玉川の花火大会も終了し、
すっかり秋らしく、肌寒くなってきましたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。

二子玉川高島屋でもハロウィーンやクリスマスに向けて、
街路樹の電飾の進んでおります。

もうすぐ冬支度でしょうか。

現在、当院での初診のご案内は12月からとなっております。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
ご了解いただきますよう、よろしくお願い致します。
月曜日の副院長の初診も11月下旬となっております。
申し訳ございません。
お待ちいただけるようでしたら、順次、
拝見させていただきますので、よろしくお願い致します。

坂上デンタルオフィス 院長
日本歯内療法学会 歯内療法専門医
坂上 斉

根管治療専門医による精密根管治療【坂上デンタルオフィス】

日付:  カテゴリ:お知らせ, 院長ブログ

新規患者さんの受け入れ状況について

世田谷区二子玉川にて根管治療を専門に開業しております、
坂上デンタルオフィスの院長 坂上 斉 です。

土曜日、日曜日も診察している歯科医院が少ないためか、
現在、土・日希望の患者さんの予約が大変取りにくい状態となっております。
また、平日においても
初回の診察が1か月先になったり、
治療開始が2か月先になったりとご迷惑をおかけしております。

もし日程が合わず、診察のキャンセルをご希望の方は
早めにお伝えいただけると、ありがたいです。

また、月曜日の副院長の診察についても
徐々に予約が取りづらくなっております。
(他の曜日より予約は取りやすいですが・・・)
治療がすぐに開始できなくなっており、
皆様には大変ご迷惑をおかけして申し訳ございません。

様々な対応を検討し、
なるべく多くの患者さんに治療を行えるよう体制を整えておりますが、
現在、通院していらっしゃる患者さんの診療に時間を割きたいため、
新規患者さんにはお待ちいただかなくてはならない状況です。

ご迷惑をおかけしますが、なにとぞ、
よろしくお願い致します。

坂上デンタルオフィス
院長 坂上 斉

根管治療専門医による精密根管治療【坂上デンタルオフィス】

日付:  カテゴリ:お知らせ, 院長ブログ

新規患者さんの受け入れについて(修正:2022年9月10日)

世田谷区二子玉川にて
根管治療を専門に開業しております、
坂上デンタルオフィスの坂上です。

診療体制を見直し、
初診の患者さんの受け入れを早くできるようになりました。
それでも2週後くらいになってしまうかもしれません。
申し訳ございませんが、お電話にてご確認いただけたらと思います。

また、月曜日は隔週での診療日なっております。
ご了承ください。

修正:2022年9月10日

日本歯内療法学会専門医
坂上デンタルオフィス
坂上 斉

根管治療専門医による精密根管治療【坂上デンタルオフィス】

日付:  カテゴリ:お知らせ, 院長ブログ

診療日の追加

世田谷区二子玉川にて
根管治療を専門に開業しております、
坂上デンタルオフィスの坂上斉です。
ご無沙汰してしまってすみません。

皆様にご連絡です。
2018年6月より
月曜日も診療日とすることとしました。
月曜日は副院長である、
大田千明先生が診察致します。

大田先生は、
昭和大学歯学部歯内治療学部門(根管治療の専門)の大学院を卒業された
歯学博士です。
根管治療について専門的な教育を受け、
十分な知識・診療技術を持っているため、
当院の副院長として
勤務をお願い致しました。

大田先生の診療日は月曜日のみとなります。
私の診療日は、火・木・金・土・日となります。
いままで私一人で診療していたため、
予約が詰まっており、
現在、治療開始までにお時間をいただいております。
もし、お早目の診察をご希望の方は、
月曜日の大田先生の診療日に予約を取っていただけたら幸いです。

小さなクリニックで皆様にご迷惑をお掛けしたおりますが、
なるべく早く診察できるよう、
努力してまいりますので、
坂上デンタルオフィスを今後も、
よろしくお願い致します。

坂上デンタルオフィス
日本歯内療法学会 専門医
坂上 斉

根管治療専門医による精密根管治療【坂上デンタルオフィス】

日付:  カテゴリ:お知らせ, 院長ブログ

本年も大変お世話になりました。

世田谷区二子玉川にて根管治療を専門に開業しております、
坂上デンタルオフィスの坂上 斉です。

本年も様々な患者さんにご来院いただきました。
ありがとうございました。

私たちがお役に立てた患者さんも
お役に立てなかった患者さんも
ご来院いただき感謝しております。

お役に立てなかった患者さんの中には
「歯の根が既に折れていた患者さん」や
「歯周病の問題の患者さん」、
「根の先の炎症以外で痛くなってしまった患者さん」などが
いらっしゃいます。

私のクリニックですべて解決できれば良いのですが、
私の力だけでは解決できない問題もあります。
その様な状態が、処置前から予想できる場合には、
その旨を、なるべく分かりやすくお伝えするように
務めております。

私のクリニックで解決できる問題か?
私のクリニックでは解決できない問題か?
本当に歯が割れてしまったいるのか?
等は患者さんご自身では判断できないと思いますので、
ご来院いただければ、診査し、コメントさせていただきます。

また、当院での処置を強く希望されてご来院いただいても、
私のクリニックでは対応できない問題の場合には、
処置前に他のクリニックを紹介させていただいたり、
処置後に他のクリニックへの紹介が必要となる可能性について、
説明させていただきます。
冷たいように感じてしまうこともあるかもしれませんが、
治療後に予想できる問題については
あらかじめお伝えしておきたいと考えております。

もちろん予想できない問題が起きてしまうこともあるのですが、
そのような問題の発生を
なるべく少なくしていきたいのです。
もちろん100%予測通りにいくわけではないのですが。

高額な治療になりますので、
処置をしたからには、
なるべく患者さんにご満足いただけるように
努力してまいります。

まだまだ、いたらない点があると思います。
技術的な面や知識的な面も常に向上していきたいですし、
治療機器や材料の進化にも注意をはらう必要があります。
また、受付や電話での対応も改善の余地があろうかと思います。

少しづつですが、
改善、改良、向上して参りますので、
今後もよろしくお願い致します。

 

最後に
当院での治療の経過を一つ。
今年、ブログに上げさせていただいた症例は、
7症例目となりました。
治療させていただいた患者の皆さん、
ありがとうございました。

処置前

根管充填後

6か月後

この患者さんの場合は、
処置後、経過をみさせていただき、
根の先の黒いカゲ(炎症によって骨が溶けている部分)
が改善してまいりました。
根の先の黒いカゲは改善に6か月以上かかる場合もございます。
この患者さんの場合は非常にうまくいって、
黒いカゲが無くなり、歯を残すことができました。

来年もこのような患者さんが増えてくれるよう、
努力してまいります。
本年も大変お世話になりました。
来年もよろしくお願い致します。

坂上デンタルオフィス
日本歯内療法学会 専門医
坂上 斉

根管治療専門医による精密根管治療【坂上デンタルオフィス】

日付:  カテゴリ:根管治療, 院長ブログ

当院での根管治療(6)

世田谷区二子玉川にて
根管治療を専門に開院しております、
坂上デンタルオフィスの坂上斉です。

久しぶりになりますが、
当院で行った根管治療の経過です。

右下の奥歯の歯ぐきが腫れた!とのことでご来院いただきました。

右下の銀色のかぶせ物の部分の歯ぐきが腫れています。
レントゲン写真をとると、

レントゲンに写っている歯の一番左の歯の根の先が黒くなっており、
骨が無くなっています。根の治療も不十分です。

腫れがひどいと
「歯を抜かないとダメかも?」と
不安になると思いますが、
今回は根管治療を行うことにより

歯ぐきの腫れもおさまりました。

治療後3か月で、根の先の黒い部分も改善しています。

歯ぐきの腫れがあっても
根の治療(根管治療)を行うことにより、
歯を残せる場合があります。

すべての歯が治るわけではありませんが、
ご心配の方は一度、
ご連絡いただければ、
お手伝いできることがあるかもしれません。

坂上デンタルオフィス
日本歯内療法学会 専門医
坂上 斉

根管治療専門医による精密根管治療【坂上デンタルオフィス】

日付:  カテゴリ:根管治療, 院長ブログ